院長挨拶

くとさん外科胃腸科 院長「皆川 幸範」から皆様へご挨拶申し上げます。

モットーは地域住民に信頼されるホームドクター 院長 皆川幸範

当院の近くには尻別川へ流入する「くとさん川(倶登山川)」が流れています。アイヌ語の「クッ・シャン・イ」(=帯状岩板の断崖を下る急流の意)から「クトゥサニ」さらに「クトサン」とかわり、「倶登山川」となったそうです。一方明治26年には当地が「クッ・シャン・イ」から「倶知安」と命名されたとのことです。地域医療を目指した初心を忘れないために、診療所の名前をこの川から「くとさん外科胃腸科」としました。「川の水はいつも同じではないが、流れる川はいつまでも同じであってほしい」そんな「くとさん川」のような地元に愛される診療所でありたいと思っています。「くとさん外科胃腸科」は、羊蹄山の麓倶知安町の駅の近くにあります。

当診療所の診療内容の一部を紹介しますと
(1) 外来手術(外傷=けが、出来物=腫瘍・化膿、など)
(2) 鼻から挿入する経鼻用胃カメラによる胃内視鏡検査
(3) 胸部・腹部エックス線検査や骨折・脱臼などの一般レントゲン検査
(4) 胃バリウムや注腸バリウムによる胃や大腸の検査
(5) 頭部・胸部・腹部・などCT検査や超音波検査
(6) 骨粗鬆症検査、呼吸機能検査
(7) 禁煙外来やED相談など
(8) 健康診断など
検査の結果、より精密な検査や手術が必要な場合には、病診連携により病院を紹介しております。  

最近の健康診断では、特に体の異常を自覚しない人でも高血圧・脂質異常症・高尿酸血症・肝機能障害(アルコール性)・糖尿病疑いなど生活習慣病を疑われる人が増えています。  
私は検査結果を分かりやすく説明し、生活習慣病の予防・治療に役立ちたいと考えています。  
「地域に根ざした優しい医療」を目指してスタッフ一丸となって頑張っております。

院長経歴

  • 昭和 52年 4月  北海道大学医学部付属病院第2外科
  • 昭和 52年 5月  北海道大学医学部付属病院麻酔科
  • 昭和 53年 4月  KKR札幌医療センター 斗南病院
  • 昭和 54年 4月  市立旭川病院外科
  • 昭和 55年 4月  北海道大学医学部付属病院第2外科
  • 昭和 59年 4月  浦河赤十字病院外科部長
  • 平成 元年 4月  札幌センチュリー病院副院長
  • 平成 12年 5月  西村外科胃腸科副院長
  • 平成 15年 2月  くとさん外科胃腸科開院  現在に至る
  • <医療関係団体>
  • 日本外科学会
  • 日本消化器科外科学会
  • 嘱託医
  • 警察医
  • 産業医
北海道・倶知安町のホームドクター「くとさん外科胃腸科」

地域活動

羊蹄太鼓保存会に参加しています。

羊蹄太鼓保存会の様子

羊蹄太鼓は昭和38年、高田緑郎さんによって作曲された和太鼓の演奏曲です。四季折々の羊蹄山の姿、山頂を目指す人たちの苦楽を表現したものです。

羊蹄太鼓は未来へ継承すべき、誇れる郷土芸能であることから平成9年11月1日、倶知安町無形民俗文化財に指定されました。同時に羊蹄太鼓の保存、継承団体として「くっちゃん羊蹄太鼓保存会」が団体指定されました。

北海道・倶知安町のホームドクター「くとさん外科胃腸科」 - 院長挨拶のページです。
医療法人社団幸和会 くとさん外科胃腸科 0136-21-6410「皆さまのおこしをお待ちしております♪」
北海道・倶知安町のホームドクター「くとさん外科胃腸科」 - 院長挨拶のページです。
ページのTOPへ